ちょっと待った!その食べ物では胸は大きくなりませんよ!
胸が大きくなる食べ物といえば○○。胸を大きくするためには○○を食べなければならない。
など、正しいものももちろんありますが、都市伝説的に流行し、勘違いしている食べ物もあるようです。
あなたが胸を大きくするため健気に食べ続けている食べ物。それ、本当に間違ってない?今回はなぜか広まってしまっている、胸が大きくなると噂の都市伝説的な食べ物について調べました。
唐揚げ
唐揚げを食べると胸が大きくなるという噂が広まっているようですが、同時に、唐揚げでは胸は大きくならないという反対意見も飛び交っているようです。
唐揚げの元々は、鶏肉です。鶏肉はたんぱく質ですから、もちろんバストアップにも効果的といえます。
ただ、なぜ唐揚げ?という疑問がふつふつと沸いてきませんか??この唐揚げが広まった原因について調べてみるとこんなことが分かりました。
グラビアアイドルのTVでの発言が原因?!
テラスハウスで有名になった筧美和子さんが、バライティ番組「しゃべくり007」の企画「おっぱい都市伝説」唐揚げ×キャベツを食べるとおっぱいが大きくなる?という質問に「当てはまる」と回答したことが、この噂を更に広めた原因では?と思います。
筧さんは小さい頃から唐揚げが大好きで、高校生の時にキャベツダイエットし痩せ、あの胸になったと説明。しかし一度太って痩せる、つまり「胸だけ残して痩せる」というのは無理な話なのです。
唐揚げをたくさん食べてバストアップを狙っている方、ただただ太るだけかもしれませんよ・・・何事もバランスが重要です。気を付けましょう。
決定版!胸が大きくなる栄養と食べ物
成長期に胸はグンと成長するものですが、成長期を過ぎたからもう胸は大きくならない。なんてことはありません。女性ホルモンの分泌量が増えれば、胸は大きくなるのです。だから、女性ホルモン量が増加する妊娠中は胸が大きくなるんですね。
この女性ホルモンの分泌量は、日々の生活で増やすことが可能です。今回は、女性ホルモンの分泌量を増やす食べ物、すなわち胸が大きくなる食べ物についてまとめました。
女性ホルモンの分泌量を増やす栄養素と食べ物

女性ホルモンと似た働きをするイソフラボンは、乳腺の細胞を増やす効果があります。まさに、胸を大きくするための栄養素といっても過言ではありません。
イソフラボンが含まれている食品は
「豆乳・納豆・きなこ・豆腐・枝豆・大豆・おから」
などの大豆食品全般です。

女性ホルモンの分泌を促す効果があります。
ビタミンEが含まれている食品は
「アボカド・煎茶・うなぎ・アーモンド」
です。

女性ホルモンの分泌を増やし、濃度を高める効果があります。
ホウ素が含まれている食品は
「キャベツ・はちみつ・海藻類・もも・ぶどう・レーズン」
です。
バストアップの為の土台ともなる「大胸筋」を作る為に必要な栄養素で、女性ホルモンの分泌を促す効果もあります。
たんぱく質と呼ばれる食べ物は
「鶏肉・チーズ・牛乳・ヨーグルト・まぐろ」
などです。
これらの食品を意識して取り入れるようにしてみましょう。難しい場合は、サプリメントを併用して取り入れると良いかもしれませんね。